フルボ酸鉄が海草や近海魚などの生育に不可欠

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014341495
フルボ酸鉄が海草や近海魚などの生育に不可欠だと言われています。化学式や工業的製造法などをご存じの方がありましたら、お知らせください。なお、広葉樹林から流れ出す河川水には豊富に含まれているそうです。
フルボ酸には定まった構造は無いと思います。
フルボ酸やフミン物質はリグニンに由来するもので、山林の落ち葉や倒木が微生物によって分解されてできるものです。
もとのリグニンが不定形、不定構造のものですから、フルボ酸もいろんな構造をしていると思われます。
フェノール性の水酸基が多いので、いまはやりの言葉で呼べば「ポリフェノール」になりますが、、、
フルボ酸を得たいなら、山の土(黒土でも粘土質でも)とってきて、水酸化ナトリウム溶液で洗い出します。
これを塩酸で中和するとフミン物質が沈殿して、上澄みにフルボ酸が残りますが、どれくらいきれいにとれたかというのはわかりません。
これを半透膜で脱塩して乾燥させれば「そこそこフルボ酸だけだろう物質」が残ります。
どれも黒っぽいどろどろなので、なんとも言えないです