さて、やっとイヌリンリン♪ イヌリンは血糖抑制効果あるでしょうか?

今日はこれ、↓

 
今年の6月ごろに「試してガッテン」でも、イヌリンが血糖抑制効果あるって言ってました。
水溶性食物繊維で、小腸では消化吸収されないそうです。
しかも大腸でバクテロイデスという善玉菌の餌になってくれ、
バクテロイデスが増えると、大腸内の「インスリン出せスイッチが増える」と、言っていました。
願ったりかなったりやんか…と思って早速買いました。
今までの私なら、なんとなく飲んで、なんとなく忘れてそれっきりになるところですが、ちゃんと検証することを覚えました。
今までの私と違います。(。-_-。)
前回の難消化性デキストリンは、それなりに効果あったし、今回も期待大
 
いつものように基本のご飯150g(糖質55g)を用意して、
イヌリンの量は10gと、デキストリンの時と同じです。
今回は、水に溶かして先に飲みました。
前回ご飯に粉をぶっかけたのはいかにも・・・な感じでしたし、目玉おやじというより子泣き爺の入浴。。というご指摘もありました。
イヌリンが先に大腸に届くことでインスリンスイッチ押してくれるなら、ご飯にかけるより先に飲んだほうがいいだろうと判断しました。イヌリンはほのかに甘いです。そして水を含むと固まってちょっとねちゃつきます。
他のものにくっつかないよう気を付けましょう。
さてどうでしょう
空腹時血糖(食後5時間)    98
食後30分値          149  デキストリンと比べてちょっと高めです
食後60分値          177  ((((;´・ω・`)))ちと嫌な展開でしょうか?冷たいご飯思い出しました。
食後120分値         228 Σ(゚д゚|||)あ~~~~ダメだったようです。ショックです。( ノД`)
食後180分値         167  ( ̄o ̄)0やれやれ
さて、比較してみましょうか。
温ご飯   冷ご飯   難デキご飯  イヌリンご飯
空腹      93       95     112      98
30分     117      123     134      149
60分     183      175     170      177
120分     211      232     136      228
180分    175       204     128      167
180を超えたものを赤字にしてみました。
う~む。イヌリンリン♪
食前に飲んだのに2時間値が200を超えたら全く意味がないのでは??
体感的に2時間値に至る前に手が温かくなり眠気が襲ってきたので、高くなっているとは思いました。
残りのイヌリンも腸内細菌バクテロイデスの餌として飲もうと思いますが、
血糖抑制効果において私の体では否定的です。
  

関連記事