善玉菌を増やして目指せアトピー完治!
ここでは、目には見えないけれど私達にとって有益な効果をもたらしてくれる善玉菌に焦点を当ててみましょう!
善玉菌ってなんだ?
善玉菌とはよく耳にする言葉ですが、具体的に言えば腸に住んでいる細菌、すなわち腸内細菌の事です。
腸内細菌は約500種類100兆個存在すると言われており、重量は大人1人につき約1.5kg程あります。
また、便の半分は腸内細菌かその死骸で構成されているとも言われています。
腸内細菌は腸という住みかを提供してもらっている代わりに宿主である人間や動物に様々な作用をもたらします。
例えば、腸内細菌のバランスが保たれている腸は健全な免疫機能を働かせる事ができます。
人間の免疫機能の70%は腸内細菌が担っていると言われている程です。
また、実は人間は食物繊維を上手く消化・吸収できませんが、代わりに腸内細菌がエネルギー源として変換してくれます。
その他にも、侵入してきた有害な病原菌の増殖を防いでくれたり、ビタミンKを合成したり、コレステロールや中性脂肪などの脂質の消化・吸収を促してくれたりと、宿主にとって良い作用をもたらしてくれます。
腸内細菌は、まさに「お助けマン」と呼ぶにふさわしい存在です。
しかしその一方で、食生活や老化、ストレスなどが原因で腸内細菌が「悪者」に変身してしまう事があります。
その悪者の正体は皆さんご存じ、善玉菌と対をなす悪玉菌です。
悪玉菌は便秘や下痢、また大腸炎、大腸がんを引き起こす原因となる事が知られています。
>>アトピーっ子の便秘を解消する為の5つの秘策!
善玉菌・悪玉菌・日和見菌とは?
そもそも腸内細菌は大まかに言うと3つに分けられており、宿主に有益な作用をもたらすものを「善玉菌」、不利益をもたらすものを「悪玉菌」、どちらにも変身するものを「日和見菌」と言います。
腸内細菌は基本的に善玉菌20%、悪玉菌10%、日和見菌70%の割合で存在しています。
ここで日和見菌が70%も存在している事に驚きますよね。
実は、日和見菌は善玉菌か悪玉菌のどちらか優位になった方の味方につきます。
理想の腸内細菌の構成は善玉菌が90%、悪玉菌が10%と言われていますから、日和見菌を全て善玉菌に変身させる必要があるという事です。
善玉菌を増やすには食生活の改善を!
では、善玉菌を優位にさせて日和見菌を善玉菌に変身させるにはどうしたら良いでしょうか?
よく言われていて比較的実践しやすいのが「ヨーグルトを食べる」というものですが、ヨーグルトを食べていれば後の食事は何でもいいという事はありません。
肉類や食品添加物の入った加工食品、ケーキやスナック菓子などなど、これらを食べ続けている限りいくらヨーグルトを食べていてもその効力はちっぽけなもので、日和見菌はすぐに悪玉菌に変身してしまいます。
ヨーグルトを食べれば万事解決!なのではなく、食生活そのものをごっそりと見直す必要があります。
伝統的な日本食には善玉菌を増やす作用がある
先の例でも出した通り、現在の日本では、
善玉菌を増やす=乳酸菌・ビフィズス菌を摂る=ヨーグルトを食べる
という図式がかなり定着しています。
アトピーっ子は牛乳アレルギーである子が多いので、「善玉菌を増やしたいのにヨーグルトが食べられない・・・」と落胆されるママ達もいるかもしれませんが、何もヨーグルトだけが善玉菌の入った食品ではありません!
私達日本人が古来より食べてきた味噌、醤油、みりんなどの調味料、ぬか漬けや納豆などの発酵食品は善玉菌がたっぷり含まれています。
もちろんヨーグルトも善玉菌が含まれている発酵食品ですし、その他にもワイン、チーズ、キムチなど様々な発酵食品が存在します。
しかし私達の体はこの土地で何百年も受け継がれてきた伝統的な日本食で成り立っています。
日本食以外の発酵食品ももちろん良いですが、やはり一番体に合っているのは伝統的な日本食であるという事を頭に入れておきましょう。
>>良質な食生活を送る事がアトピー完治への最短ルート!
発酵食品の質が大事!
そうは言ってもお手軽に食べられるヨーグルトはやはり発酵食品の主役になりつつあります。
なんとなく健康に良さそうな気がして「生きたまま腸まで届く」と記載のあるヨーグルトを手に取って購入している方は多いと思います。
しかし、例えそのヨーグルトに生きたまま腸まで届く乳酸菌やビフィズス菌が入っていても、ヨーグルトの質自体が悪ければプラマイゼロです。
質が悪いヨーグルトとはどのようなヨーグルトなのでしょうか?
ヨーグルト、つまり生乳を出してくれている牛は、残念ながらほぼ間違いなく以下の状態にさらされています。
- 病気予防の為に抗生物質漬けにされている
- 遺伝子組み換えされた飼料を与えられている
- 一日中鎖に繋がれストレスを感じている
人間に置き換えてみれば、母親が毎日抗生物質を飲みジャンクフード品を食べて深刻な悩みを抱えている状態で赤ちゃんに母乳を与えているという事と同じです。
また、ヨーグルトの原材料は通常「生乳」のみです。
「生乳、乳製品」とあるものは、生産性と利益の向上の為に質の悪い脱脂粉乳や寒天などが加えられています。
また、味噌、しょうゆ、みりんなどの調味料や納豆などの日本食も質が重要になってきます。
台所に行って、原材料のラベルに何と書いてあるか確認してみましょう!
それぞれ原材料は異なりますが、基本的に4つ以上表記がある場合は食品添加物が混じっている可能性が高いので要注意です。
>>食品添加物を食べるとアトピーが悪化する!?
善玉菌のエサも一緒に食べよう
プロバイオティクスという言葉をご存じでしょうか?
意味は今までお話してきた通りの事で、腸内環境を整えてくれる微生物(善玉菌)の事、もしくはその微生物が含まれている食品の事です。
また、近年ではそれに加えてプレバイオティクスという研究も進んでいます。
プレバイオティクスとは、プロバイオティクス(善玉菌)の働きを助けてくれる物質の事です。
色々とありますがオリゴ糖がプレバイオティクスの代表選手と言えます。
プロバイオティクスとプレバイオティクスを一緒に食べれば善玉菌が更に増える事が期待されます。
善玉菌を増やす為に実践する3つの事
長々とお話してしまいましたが、善玉菌を増やすには以下の3点が重要となってきます。
質の良い発酵食品を食べる事(日本食であれば尚良し)
質の良い発酵食品は残念ながらスーパーには売っていません。
ぴこママは大地宅配というところから食材や調味料などを購入しています。
質の良い食生活を送ろうと思ったら、まずはスーパーを卒業するところから始めましょう!
悪玉菌を優位にさせるような食べ物を食べない事
悪玉菌の大好物は肉類、食品添加物、高脂質・高たんぱく質食品です。
これらは「子供の大好物」とも言い換える事が出来ます。
離乳食を始める赤ちゃんの内からこの中毒性のある食品に慣れさせないように配慮したいところです。
もし子供が物心つく年齢になっている場合は、気付かれないように徐々に減らしていく必要があります。
善玉菌のエサとなるオリゴ糖を摂取する事
オリゴ糖はごぼう、玉ねぎ、大豆、バナナなどに含まれていますが、含有量はごくわずかです。
ぴこママはサプリメント否定派ですが、オリゴ糖だけはサプリメントに頼っています。
質の悪いサプリメントは添加物も多く含まれていますが、 カイテキオリゴであればほぼ純度100%の高品質なオリゴ糖が摂取できますからオススメです!
ちなみに母乳には約130種類ものオリゴ糖が含まれていますから、やはり母乳は赤ちゃんにとって最適な食べ物である事は間違いなさそうです。
>>カイテキオリゴは赤ちゃんに効かない?実際に購入してみました!
善玉菌を増やしてアトピー完治へ・・・!
腸内細菌がどういう状態なのか、それがアトピーが治るか否かを左右すると言っても過言ではありません!
意識して善玉菌を増やすような食生活を送りましょう。
また、一旦アトピーが良くなったとしても、子供が自分の手料理を食べてくれている内はその食生活をずっと続けて下さい。
そうすればアトピーの再発や他のアレルギー性疾患を防げる可能性がぐんと高まります。
大変ですが、ママは偉大!頑張りましょう!