β細胞が分泌する亜鉛の不足が糖尿病の原因 インスリン分泌が低下

順天堂大学は、理化学研究所、杏林大学、慶應義塾大学との共同研究により、インスリンとともに「膵β細胞」から分泌される亜鉛が、肝臓を通って全身に送られるインスリン量を決める仕組みを解明したと発表した。膵β細胞内の亜鉛濃度を制御するタンパク質の働きを高める薬を開発すれば、2型糖尿病の新しい治療法になる可能性がある。

続きを読む